Recent Posts
コード可読性 入門
コード可読性とは --- コード可読性とは、その言葉のままコードの読みやすさのこと。 そのコードを読む他の人にとって読みやすく管理がしやすいということだけでなく 自分にとっても読みやすいということが重要。 読んだ本 --- O'REILLYのThe Art of Readable Codeという本を読んだ。
2025-08-14 17:10:17
VIMでのclipboard使用
やりたいこと --- vimは標準ではyankしてもclipboardにはコピーされない(つまりCTRL+Vで貼り付けできない) 方法 --- 別のpackageを追加でinstallする必要があるみたい。 sudo apt install vim-gtk3 ~/.vimrcに以下を追加すればvimの中でclipboardを使える。
2025-08-14 14:36:28
React Three Fiber
React Three Fiberとは --- React Three Fiberとは、ThreeJSをReactの宣言型のコンポーネントとして使えるlibrary。 ThreeJSはWebGLと比べると簡単だが、Reactで用いようとすると微妙。 Install --- pnpm install three @types/three @react-three/fiber
2025-08-14 14:27:02
HeroUI Listbox
困ったこと --- HeroUIのListboxを使おうとしたら 解決方法 ---
2025-08-13 16:43:23
Next.js
困ったこと --- Next.jsのprojectでserver sideでdata fetchしてrenderingするcomponentでuseRefを使おうとしたら無限ループになってしまった。 検索したら、"use client"はasync functionでは使えないみたい。
2025-07-29 11:16:00
HeroUI 基礎
HeroUIとは --- HeroUIとは、Reactのlibrary。 デザインの知識がなくてもいい感じのUIを作れるというもの。 Next.jsにも対応しているので、HeroUIのcomponentをServer sideで作れる。 ButtonやNavbarなどのWebでよく使われるcomponentはちゃんとある。 フルスタックエンジニアにとっては、めっちゃありがたい。
2025-07-28 16:39:08